ペーパードライバー教習のレッスン内容の御紹介

 ドライバー エレメンタリスクールでは、ペーパードライバーや運転に不慣れな方にも分かりやすく、そして運転の楽しさを実感出来るように一つ一つの項目を理解しやすい言葉で丁寧に説明することを大切にしたレッスンを心がけております。もしもレッスン中に少しでも疑問に感じたことがありましたらどんなことでも、そして何度でも質問して下さい。私たちインストラクターはどんな御質問にも誠意を持ってお答えします。

(Model 石井 あつこ)

◎ 運転席シートおよびバックミラーの調節

シートの調節

 自動車の運転において正しいシート位置とバックミラー角度を調節することは、疲労を予防しながら安全で確実な操作を行うためにとても大切なこととなります。ドライバー各人に応じた適切なシート位置とバックミラー角度の調節の目安、そして正しいシートベルトの締め方も分かりやすく解説します。

◎ シフトレバーおよび各スイッチ類の機能、操作方法

セレクタ操作

 メーカーそして車種ごとに異なることの多いオートマチック車のシフトレバー操作方法と、走行シーンごとに適切なギアを選択するための目安などについて説明します。そして運転中にも頻繁に操作することの多い各スイッチ類の取り扱い方についても分かりやすく説明します。

◎ エンジンの掛け方およびメーターの読み方

エンジン始動

 最近のセキュリティの充実した車では、エンジンの掛け方ひとつをとっても車種ごとに違う独自の方法で行うことがあります。当スクールのインストラクターは最新の車の操作方法についても精通しております。また運転をする上では欠かすことのできない、各メーター類の機能と読み方についても説明します。

◎ ハンドルワーク

ハンドル操作

 運転における最も基本的な要素でありながら、ベテランのドライバーでも意外とおざなりに操作されていることの多いハンドルワークについても正確な技術を習得して頂きます。

◎ アクセルワーク、ブレーキ操作

アクセル、ブレーキ操作

 最近では「ふんわりアクセル」などと呼ばれて、燃費を良くするためにはアクセルをただゆっくり踏めば良いというような間違った認識がまかり通ってしまっていますが、燃料を節約しながらもキチンと周囲の交通の流れに乗ることが出来るように操作する、本当の意味での「エコドライブ」の方法と、ドライバーの意のままに速度をコントロールする為のアクセルの操作方法。そしてスムースに減速、停車出来るようにする為のブレーキの操作方法のコツを分かりやすく説明します。

◎ 安全確認

安全確認

 安全で正確な運転のために最も大切な、目視およびバックミラーでの安全確認のポイントとタイミングについて分かりやすく説明します。

◎ 車両感覚

車両感覚

 ペーパードライバーや運転初心者の方が運転に戸惑う理由の一つでもある、自分の車の前後左右の大きさの感覚を把握するための練習方法と、その目安となるポイントについても解説します。

◎ 市街地走行

市街地走行

 お客様が日常的に運転をするようになった際に、最も多く遭遇するようになるであろうシチュエーションの一つである街中での安全な走行の為のポイントを習得して頂きます。

◎ 車線変更

車線変更

 ペーパードライバーや運転初心者の方が苦手と感じることの多い車線変更について、後続車との車間距離の確認方法とその目安、ハンドル操作のタイミングと操作量についてのコツとポイントを分かりやすく説明します。

◎ 車庫入れ

車庫入れ

 やはり、ペーパードライバーや運転初心者の方が苦手と感じることの多い車庫入れについて、どなたでも確実に行うことの出来る秘訣とコツについて解説します。また、お客様が実際に使うことになる自宅の駐車場やスーパーの駐車場などの実践的な場所を使っての教習を行いますので、本当に役立つ実践的なレッスンを体験して頂くことが出来ます。当スクールと自動車教習所のペーパードライバー教習との大きな相違点の一つです。

◎ 縦列駐車

縦列駐車

 路肩での短時間の停車やパーキングメーターへの駐車などの際に必要となる縦列駐車のコツとポイントについて分かりやすく説明します。

◎ 高速走行 (お客様の御希望により行いますが、高速道路料金につきましてはお客様のご負担となります。)

高速道路の走行

 長距離ドライブやビジネスでの利用に不可欠な高速道路での走行について、安全に速く走る為のポイントを実際に高速道路を走りながら習得して頂きます。

その他、運転や自動車の取扱いに関することならば、どんなリクエストにも当スクールのインストラクターはお応えすることが出来ます。どうぞ安心してお任せ下さい。